詳細情報
算数が好きになる問題
小学6年/3つの数字のひみつ!?
書誌
楽しい算数の授業
2006年1月号
著者
熊野 和久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
下のア,イ,ウはボールの動きを表したものです。スタートからゴールまで,ボールが動きます。かべにあたると,90度に反射します。 ( )の中の数字は,(たてのマスの数,横のマスの数,ボールが通ったマスの数)を,表しています…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学6年/魔方陣をつくれ!!
楽しい算数の授業 2006年3月号
算数が好きになる問題
小学6年/3割バッターは,だれだ?
楽しい算数の授業 2006年2月号
算数が好きになる問題
小学6年/ダイヤグラムを読む!!
楽しい算数の授業 2005年12月号
算数が好きになる問題
小学6年/三角形と比
楽しい算数の授業 2005年11月号
算数が好きになる問題
小学6年/どのビルの高さが一番高い?
楽しい算数の授業 2005年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学6年/3つの数字のひみつ!?
楽しい算数の授業 2006年1月号
実践/夏休みと関連させた道徳授業
家族愛
〔小学校低学年〕「お手伝い」で家族愛の土台をつくろう
道徳教育 2011年8月号
特別支援教育ステップアップ講座 8
多職種との効果的な連携
LD,ADHD&ASD 2020年1月号
子どもの心の温かさが見えた
〔小学校低学年〕仲間とのかかわりの中で子どもが温かな心を響き合わせる瞬間
道徳教育 2011年1月号
夏休みとっておきのお勧めプラン
800qの旅で、日本を知ろうプラン
道徳教育 2011年8月号
一覧を見る