詳細情報
ミラノからのフォトメール (第1回)
イタリア算数ものがたり
書誌
楽しい算数の授業
2006年4月号
著者
亀岡 正睦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
0 CIAO! Come sta? ミラノ日本人学校に来て早3年になります。海外の学校で理科や社会を教えるのは,現地事情で教材が手に入らなかったり,環境が全然違うので大変と聞いていたのですが,算数でも子どものイタリア実生活との関連を扱おうとすると,おもしろいことや驚くようなことがあることに気づきまし…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミラノからのフォトメール 12
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2007年3月号
ミラノからのフォトメール 11
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2007年2月号
ミラノからのフォトメール 10
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2007年1月号
ミラノからのフォトメール 9
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2006年12月号
ミラノからのフォトメール 8
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
ミラノからのフォトメール 1
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2006年4月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第3学年】もっとかけ算の筆算のしかたを考えよう
2けたをかけるかけ算の筆算
楽しい算数の授業 2006年2月号
校長・教頭のための著作権の基礎知識 1
「すべての人々のもの」になった著作権
学校運営研究 2002年4月号
一覧を見る