詳細情報
特集 活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「B 量と測定」
総論
活用に関わる活動を明確にする
書誌
楽しい算数の授業
2009年10月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 活用力の育成――何が大切か 活用力の育成は,新学習指導要領における重要点になっている。算数科の目標では「進んで生活や学習に活用しようとする態度を育てる」,中学校数学科の目標では「それらを活用して考えたり判断したりしようとする態度を育てる」と改訂されている。義務教育9年間に関して発達的に示している…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
1 発表する活動を進めるには
楽しい算数の授業 2011年10月号
総論
新たな時代の幕開けとなる「算数」
楽しい算数の授業 2008年8月号
総論
文脈に添い築く数学的な説明力
楽しい算数の授業 2007年6月号
総論
教育課程への位置づけ そして実践へ
楽しい算数の授業 2006年6月号
総論
「学力テスト」の特徴そして授業へ
楽しい算数の授業 2004年5月号
一覧を見る
検索履歴
総論
活用に関わる活動を明確にする
楽しい算数の授業 2009年10月号
一覧を見る