詳細情報
特集 保護者も喜ぶ! 算数の学級通信アイデア
総論
学校と親と子どもの心をつなぐ学級通信!
書誌
楽しい算数の授業
2010年7月号
著者
北澤 猛史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 保護者へ学級の子どもたちの様子,授業の様子や子どもたちの思いや考え,また担任の思いや考え,行事などの連絡を伝えるための大事な方策として学級通信はとっても重要であると考える。また,学級通信を発行することによって,担任としての指導の振り返りができるとともに,発行した学級通信を見返すことによ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
子どもと共に創る授業を求めて
楽しい算数の授業 2006年6月号
総論
1 観点別学習状況の評価を生かして
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
2 次のステップにつながる 総まとめに
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
3 意図的まとめで、次へつなぐ
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
子どもの表現の質を高めるために
楽しい算数の授業 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
総論
学校と親と子どもの心をつなぐ学級通信!
楽しい算数の授業 2010年7月号
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 39
読書でちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2023年10月号
算数が好きになる問題
小学4年/Kazu!Suu!数と友達!!
楽しい算数の授業 2005年4月号
何を教えるか・目的英語=子どものノリがよい題材テーマ
天気
総合的学習を創る 2006年10月号
学級経営案の基礎基本事項をどう診断評価し指導助言するか
授業づくりの方向から何を見取るか
学校運営研究 2004年5月号
一覧を見る