詳細情報
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【4年】もとの数はいくつ
図を描いて関係をつかもう
書誌
楽しい算数の授業
2010年10月号
著者
浮穴 博子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館4年下p.30参照) 同じねだんのノートを5さつ買い,次に200円の下じきを1まい買うと,全部で950円になりました。 ノート1さつのねだんは何円ですか…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【4年】分数
数直線から見つけよう
楽しい算数の授業 2010年2月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【4年】広さを調べよう
長方形をみつけよう
楽しい算数の授業 2009年9月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【4年】かどの形を調べよう
分度器に色線をつけよう
楽しい算数の授業 2009年6月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【4年】直方体と立方体
辺と辺の平行と垂直を考えよう
楽しい算数の授業 2011年3月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【4年】帯分数のはいった計算
帯分数を数直線で確かめよう
楽しい算数の授業 2011年2月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【4年】もとの数はいくつ
図を描いて関係をつかもう
楽しい算数の授業 2010年10月号
一覧を見る