詳細情報
すぐ使えるファックスページ
自習のときにつかえる学習シート
6年用/挑戦欲を喚起し、基礎学力が向上するゲーム
書誌
女教師ツーウェイ
2001年5月号
著者
桜木 泰自
本文抜粋
自習用プリントの必要条件は、次の通りである。 @子どもがシーンとして取り組む。 A全員にある程度の時間がかかる。 B少しは学力がつく。ためになる
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(6年用)ことわざの漢字クイズに挑戦
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(6年用)自学ノートに書かせる「先生に挑戦!」
女教師ツーウェイ 2014年1月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(6年用)俳句や短歌を暗唱しよう
女教師ツーウェイ 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈6年用〉楽しく知的な漢字問題に挑戦しよう!
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈6年用〉「枕草子」を視写しよう
女教師ツーウェイ 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
自習のときにつかえる学習シート
6年用/挑戦欲を喚起し、基礎学力が向上するゲーム
女教師ツーウェイ 2001年5月号
すぐ使えるファックスページ
学級がまとまる面白問題
3年用/ひとふでがき
女教師ツーウェイ 2000年5月号
学年別・今月のおすすめ指導
保護者会・授業参観の工夫
3年生/全員が活躍できる国語の授業
女教師ツーウェイ 2008年9月号
小特集2 一年間の「学習のまとめ」―自己評価のすすめ
学習履歴書を作ろう
心を育てる学級経営 2001年2月号
<誌上シンポジウム>生きる力の育成・特活からのアプローチ構想を検討する
提言を読んでの意見/生きる力育成へのアプローチ構想から何を学んだか
子どもの生き方にアプローチする実践
特別活動研究 2001年1月号
一覧を見る