詳細情報
特集 私だって良い授業をしたい 教師修業の日々
教師修業出立
指導技術なしに授業はできない
書誌
教室ツーウェイ
2001年6月号
著者
浦郷 淳
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師修業18年
法則化からTOSSランドへ
教室ツーウェイ 2001年6月号
私の教師修業
遅まきながらの教師修業スタート
教室ツーウェイ 2001年6月号
本当の教師修業が授業の腕を上げる
「研究授業」以外に授業の腕を上げる道は無い。
教室ツーウェイ 2001年6月号
本当の教師修業が授業の腕を上げる
3K(「書く」「研究(模擬)授業」「講座担当」)で授業の腕を上げる
教室ツーウェイ 2001年6月号
私の教師修業
教師修業は果てしがなく
教室ツーウェイ 2001年6月号
一覧を見る
検索履歴
教師修業出立
指導技術なしに授業はできない
教室ツーウェイ 2001年6月号
振り返り・まとめ
7W2H1Rでコメントする
数学教育 2022年2月号
合理的配慮にもとづく数学教師のスマート気くばり術 11
「スモールステップ」の気くばり術
数学教育 2022年2月号
社会的自立のための指導プログラム 6
教師の専門性
障害児の授業研究 2003年7月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 35
王冠五角形の謎(11)
数学教育 2022年2月号
一覧を見る