詳細情報
障害児教育実践に必要な記録のとり方
書誌
教室の障害児
2002年11月号
著者
西川 諭
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 障害児教育に必要な記録の条件 「障害児教育実践に必要な記録」とは,障害児の指導に生かせる記録のことである。その条件は,次の三つである。 敢 具体的事実が書かれていること…
対象
小学校
/
中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
スキルD 脳科学の成果を教育の場で有効活用するために
ワーキングメモリトレーニング―基礎知識と教育の場での活用とヒント
子どもの実態に合わせて選択して実践…
特別支援教育教え方教室 2013年11月号
5 相手の欠点を指摘する
A「おしゃべりばかりしていると嫌われるよ」などと指摘する
行動を分析し、教師の言葉や態度を改め、他の行動を教えてほめる
特別支援教育教え方教室 2012年11月号
C 様々な検査方法や教育方法
(11)音楽療法
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
特別支援学校・特別支援学級コーナー
特別支援学校の実践
シール貼り,線引き,色塗りの教材を3次元情報に変換して指導する
特別支援教育教え方教室 2011年12月号
特別支援学校・特別支援学級コーナー
特別支援学校の実践/知的障がい特別支援学校(中学部,高等部重度知的障がいグループ)の歌唱学習システム
特別支援教育教え方教室 2011年2月号
一覧を見る
検索履歴
障害児教育実践に必要な記録のとり方
教室の障害児 2002年11月号
一覧を見る