詳細情報
特集3 TOSSライセンス授業、私の挑戦
A表
「食物規定」を切り口に「宗教」を教える
書誌
教室ツーウェイ 別冊
2007年8月号
著者
松本 俊樹
本文抜粋
1 「食物規定」を授業する (1)六年社会科教科書最後のページ。(東京書籍)「自分の国の文化や伝統を理解する一方で、お互いの文化や伝統を理解し合い、(略)世界の人々と手をつなぐ第一歩です。」「宗教の理解」という学習である…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集3 TOSSライセンス授業、私の挑戦
TOSS授業ライセンスで、奥深い研究授業と、厚みのある授業力に挑む
教室ツーウェイ 別冊 2007年8月号
D表
魔のつかみの十五秒を克服せよ!
教室ツーウェイ 別冊 2007年8月号
D表
C表へ向けて
教室ツーウェイ 別冊 2007年8月号
C表
魅力ある教材との出会い、初めての授業づくり、多くの学びを得た受検
教室ツーウェイ 別冊 2007年8月号
C表
日本のものづくりの授業
教室ツーウェイ 別冊 2007年8月号
一覧を見る
検索履歴
A表
「食物規定」を切り口に「宗教」を教える
教室ツーウェイ 別冊 2007年8月号
子どもに働きかける教室・学校環境(写真と解説)
学びを広げ・ふくらませ・深める環境づくり
授業のネタ 教材開発 2002年8月号
食育・親子で楽しく・ここがポイント
朝食を「きちんと」食べさせていますか
家庭教育ツーウェイ 2006年11月号
編集後記
楽しい理科授業 2000年9月号
子どもに働きかける教室・学校環境(写真と解説)
学びの力を育てるみどり単元学習
授業のネタ 教材開発 2002年4月号
一覧を見る