詳細情報
すぐに使えるワークシートシリーズ
リスニングの練習にもなるゲーム
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2007年12月号
著者
佐藤 晃子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.使用ダイアローグ(5〜6年生) How many brothers and sisters do you have ? I have one brother…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐに使えるワークシートシリーズ
英語ノート「伝統文化」のページを活用する!
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
すぐに使えるワークシートシリーズ
インフォメーションギャップで楽しく必要な情報を交換する
TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号
すぐに使えるワークシートシリーズ
お買い得商品を探せ!
TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号
すぐに使えるワークシートシリーズ
バリエーション多様なワークシート
TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号
すぐに使えるワークシートシリーズ
どの学年でも指導できる“What's this ?”を使って
TOSS英会話の授業づくり 2008年7月号
一覧を見る
検索履歴
すぐに使えるワークシートシリーズ
リスニングの練習にもなるゲーム
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
自閉症の子どもに効果的な授業の工夫
M君の生活で使える数概念を楽しく身につけるための支援
自閉症教育の実践研究 2009年5月号
第W章 メディアリテラシーの育成を中心とした授業
作ろう学校案内パンフレット
6年生(平成16年1学期の実践)
実践国語研究 別冊 2005年8月号
授業中に「辞書」をどう使わせるか
「辞書」をゲームに取り入れる
国語教育 2003年5月号
「辞書」の使い方・生かし方をこう教える
説明文の読解に「辞書」を生かそう
国語教育 2003年5月号
一覧を見る