詳細情報
TOSS教材 ユースウェア講座
くるりんベルトで逆上がりができる
書誌
教室ツーウェイ
2009年8月号
著者
山下 理恵
本文抜粋
一 回転する感覚がわかる 逆上がりができない、という子の中には、今まで一度も体が逆さになり、一回転する感覚を体験したことのない子がいる。 その子達は、このくるりんベルトを使って初めて、「逆上がりってこういうことなんだ」という感覚を味わうことができる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS教材 ユースウェア講座
教室が楽しくなる言語文化「五色名文・格言暗唱かるた」
教室ツーウェイ 2010年3月号
TOSS教材 ユースウェア講座
子ども百玉そろばんで、数の量感をつかむ!
教室ツーウェイ 2010年2月号
TOSS教材 ユースウェア講座
五色百人一首でクラスがまとまる!
教室ツーウェイ 2010年1月号
TOSS教材 ユースウェア講座
冬の体力作りに活躍!「スーパー跳び縄」
教室ツーウェイ 2009年12月号
TOSS教材 ユースウェア講座
五色名句百選かるたで伝統文化に親しむ秋
教室ツーウェイ 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS教材 ユースウェア講座
くるりんベルトで逆上がりができる
教室ツーウェイ 2009年8月号
TOSS教材 ユースウェア講座
冬の体力作りに活躍!「スーパー跳び縄」
教室ツーウェイ 2009年12月号
TOSS教材 ユースウェア講座
わくわくずかんで、成功体験を!
教室ツーウェイ 2009年6月号
向山型指導を実践したときの驚き
メイク・ア・ウィッシュの授業
教室ツーウェイ 2000年11月号
日常の学習を見せる教室掲示のアイデア
子どもが頑張る姿を伝える
女教師ツーウェイ 2003年11月号
一覧を見る