詳細情報
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
一年生、四月からの取り組みであの子がルールを守り、負けを受け入れた!
書誌
教室ツーウェイ
2010年5月号
著者
小井戸 政宏
本文抜粋
一年生、四月から百人一首 ある年、一年生を担任した。子どもの人数は、七名である。 たった七名ではあるが、じっとしていられない子、約束を守ろうとしない子、気に入らないとすねる子など様々な子どもたちがいた…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
ルールを教えられる教材「五色百人一首」で崩壊学級を立て直す!
騒乱状態だった教室が、五色百人一首…
教室ツーウェイ 2011年3月号
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
信じて続けるのみ
教室ツーウェイ 2011年2月号
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
私の教師人生を大きく変えた五色百人一首
教室ツーウェイ 2011年1月号
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
とにかく続けることで子どもが変わる。
教室ツーウェイ 2010年12月号
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
かるたが大好き! かるたでお年寄りとのふれあい体験
教室ツーウェイ 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
一年生、四月からの取り組みであの子がルールを守り、負けを受け入れた!
教室ツーウェイ 2010年5月号
グラビア
教材は正しいユースウェアで使ってこそ効果を発揮する ほか
教室ツーウェイ 2010年5月号
Free Way 読者のページ
教室ツーウェイ 2007年2月号
ミニ特集 TOSSノート 子どものドラマ
線が変化する! 奇跡のノート
教室ツーウェイ 2007年2月号
学年別発展教材こう授業する
2年
何百の計算
向山型算数教え方教室 2005年8月号
一覧を見る