詳細情報
特集 子どもと創る「ワクワク マイタウン」企画
この活動で、教師の仕事の大きさを学んだ
TOSSにしか作れない子どもの事実
書誌
教室ツーウェイ
2010年7月号
著者
前田 道子
本文抜粋
「清水町でちびっこ劇場に参加します」 突然の芹沢晴信氏のメールだった。 今まで、静岡県東部模擬授業サークルでは、サークル員が自分の地域で「伝統文化事業」を進めてきた。五色百人一首・名句百選かるた・チャレラン・ふれあい囲碁などTOSSのコンテンツを使いどの会場も子どもたちの熱気に包まれた…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもと創る「ワクワク マイタウン」企画
教育でこそ地域を活性化していける
教室ツーウェイ 2010年7月号
まちづくり活動の広がり
まちづくり活動の広がりは無限に
教室ツーウェイ 2010年7月号
まちづくり活動の広がり
福留先生との出会い、町長との面会を経て、まちづくり活動を広げていく
教室ツーウェイ 2010年7月号
感動的な出会いが次々にあった
「めざせ! 子ども町長! シリーズ」で教師も子どもも地域の人も笑顔になった!
教室ツーウェイ 2010年7月号
感動的な出会いが次々にあった
動くからつながる! 地域を元気にするまちづくり活動
教室ツーウェイ 2010年7月号
一覧を見る
検索履歴
この活動で、教師の仕事の大きさを学んだ
TOSSにしか作れない子どもの事実
教室ツーウェイ 2010年7月号
体育科「基礎学力向上」の具体策
変化のあるくり返しで基礎学力の向上を図る
授業研究21 2001年7月号
学力テスト予想問題にチャレンジ! 27
算数科の学習との関連を図る
楽しい算数の授業 2010年6月号
サークルで教師修業 11
サークルがあったから,今の自分がある
算数教科書教え方教室 2015年2月号
一覧を見る