詳細情報
特集 子どもの成長過程で節目イベント─子ほめ条例、1/2成人式、立志の式
1/2成人式とその方法
TOSS二分の一成人式10000人プロジェクト! サマーセミナーで1000人が感動し、涙した二分の一成人式のオフィシャルHPも完成
書誌
教室ツーウェイ
2010年10月号
著者
椿原 正和
本文抜粋
一 二分の一成人式とは 二分の一成人式とは何か。向山洋一氏は次のように述べています。 小学校四年生、成人までの半分の地点で、これまでを振り返り、親への感謝と未来の夢を語る会です…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学校発! 生命力を育てる三大イベント 子ほめ条例、1/2成人式、立志の式
セルフ・エスティーム(自己肯定感)を育てることこそ教師の最も大切な仕事である
教室ツーウェイ 2010年10月号
子ほめ条例のドラマ
子ほめ条例のドラマ〜子ほめ運動の現場から〜
教室ツーウェイ 2010年10月号
1/2成人式のドラマ
二分の一成人式を全国に広めるための動きをつくろう。
教室ツーウェイ 2010年10月号
立志の式のドラマ
絶対にあきらめないという決意
教室ツーウェイ 2010年10月号
地域が育てる教育への期待
「地域」の範囲を確定しないと地域の教育力は何もかも分からない
教室ツーウェイ 2010年10月号
一覧を見る
検索履歴
1/2成人式とその方法
TOSS二分の一成人式10000人プロジェクト! サマーセミナーで1000人が感動し、涙した二分の一成人式のオフィシャルHPも完成
教室ツーウェイ 2010年10月号
『上達の法則』(岡本浩一)が主張する上達の一般法則
上達論のバイブル、それが『上達の法則』である。本書を自分自身の教師修業の指針としてほしい!
教室ツーウェイ 2010年9月号
PISA型読解力の授業
PISA型読解力を高める討論の授業U
教室ツーウェイ 2010年1月号
〈実践〉AIを指導・支援に活用しよう
自立活動・コミュニケーション/自閉スペクトラム症のある生徒へのAIロボットを活用した会話支援の実践〜自発的な発話行為を促す視点から〜
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
TOSS教材を使ってもうまくいかない
3段階の修業を貫くしかない
教室ツーウェイ 2007年2月号
一覧を見る