詳細情報
TOSS教材のドラマ
【昔話・神話スキル】国語の読解が好きになる「昔話・神話スキル」
書誌
教室ツーウェイ
2010年11月号
著者
山田 貴仁
ジャンル
国語
本文抜粋
一、読解の苦手なA児 「このスキル、楽しいからすぐできた!」特別支援学級で担任しているA児の声である。 A児は五年生。漢字は喜んでやるが音楽は苦手で、長い文章になると、教科書を投げだしてしまう。読み取りの学習はさらに困難で、どこを探したらいいのか見つからなければ、やる気をなくしてその日の学習がストッ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語 46
中学教科書教材で問題提起を積み上げる
教室ツーウェイ 2015年1月号
国語 45
題名から「やまなし」の授業化へ
教室ツーウェイ 2014年12月号
国語 44
授業をパーツで組み立てる②
教室ツーウェイ 2014年11月号
国語 43
説明文の基礎基本は一段落一主題
教室ツーウェイ 2014年10月号
国語 42
授業をパーツで組み立てる
教室ツーウェイ 2014年9月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS教材のドラマ
【昔話・神話スキル】国語の読解が好きになる「昔話・神話スキル」
教室ツーウェイ 2010年11月号
インターネットで活用できるTOSSランド
算数
人気が集中するのは向山型算数の同時進行系サイト
教室ツーウェイ 2001年11月号
地理大好きな子どもを育てる!見方・考え方を鍛える地理授業デザイン 7
海か湖か? それは政治が決めるんです……(空間的相互依存作用)
社会科教育 2020年10月号
社会科のめざす “学力と評価” を考えるヒント―基礎基本の習得、資質能力の育成、学び方技能の習得等との関連を考える―
評価を変えれば学力像も変わる
社会科教育 2001年6月号
地理大好きな子どもを育てる!見方・考え方を鍛える地理授業デザイン 11
場所の環境の履歴書をつくりましょう(場所,地人相関)
社会科教育 2021年2月号
一覧を見る