詳細情報
特集 特別支援教育の実践用語辞典=保存版
B 多種多様な子どもたちの障がい
(18)境界領域知能の子
書誌
特別支援教育教え方教室
2012年8月号
著者
桑原 泰樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
境界領域知能とは,IQ70〜85で,明らかな知的障害とはいえず,環境を選べば,自立して社会生活ができると考えられるが,状況によっては理解と支援が必要なレベルである…
対象
幼児・保育
/
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集のねらい
発達障がいの子どもたちを幼児期から青年期まで育てるために必要な知識・技能と課題がある
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
A 全ての教師が学ぶべき重要事項・重要課題
(1)教えてほめる
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
A 全ての教師が学ぶべき重要事項・重要課題
(2)自立と自律
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
A 全ての教師が学ぶべき重要事項・重要課題
(3)特別支援教育の教材群
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
A 全ての教師が学ぶべき重要事項・重要課題
(4)医療と教育の連携
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
一覧を見る
検索履歴
B 多種多様な子どもたちの障がい
(18)境界領域知能の子
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
“あの有名人”も実は〜 教室で読み聞かせ:元気が出る実話シリーズ 9
「黒柳徹子」どんな人間にも必ず,飛び抜けた才能がある
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
発達障がいの子に有効な手作り教材 3
オリジナルコミュニケーションブック
どんな子でも、人とかかわりたいという気持ちをもっている。発語が苦手な子でもコミュニケーションブックで、自分…
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
続・中学校を改革する 特別支援教育で中学校が変わる 3
共にアセスメントを重ねて,思い込みを外す
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 19
<今月のテーマ>超スローな子・ボーっとする子への私の対応
〈1年〉授業中にじーっと外を見てい…
向山型算数教え方教室 2011年10月号
一覧を見る