詳細情報
特集 教室で“大人気の読書活動”面白レシピ48
学校図書館の変身レシピ―こんなのいかが?!提案―
図書館のレイアウト工夫点
書誌
授業力&学級統率力
2014年11月号
著者
飯島 美奈子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 季節を感じられる図書館に 図書館に入ってまず感じて欲しいことは季節感です。季節感を演出するために、入り口のドアやガラスに両面で見られるものを掲示し、天井からつるします。その季節のおすすめの本のコーナーを作り展示します…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
読書コンクール入選校のヒミツは“ここ”
確立され安定した描画の指導法が必要だ―読書感想画すべて入選のバックヤード―
授業力&学級統率力 2014年11月号
読書コンクール入選校のヒミツは“ここ”
書き方を教えて、一定レベルの感想文を保障する
授業力&学級統率力 2014年11月号
読書コンクール入選校のヒミツは“ここ”
「考えの形成」の充実を目指す読書指導
授業力&学級統率力 2014年11月号
本を読まない子の何故?=弱点・問題点と解消法 読書指導のカナメ・基礎力のつけ方
“すらすら読めない”の何故と解消法
授業力&学級統率力 2014年11月号
本を読まない子の何故?=弱点・問題点と解消法 読書指導のカナメ・基礎力のつけ方
“要点がつかめない”の何故と解消法
授業力&学級統率力 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
学校図書館の変身レシピ―こんなのいかが?!提案―
図書館のレイアウト工夫点
授業力&学級統率力 2014年11月号
一覧を見る