詳細情報
ユニバーサルデザインでつくる!環境&指導アイデア (第11回)
「視覚化」を取り入れた国語科&言語環境
京都市立納所小学校のユニバーサルデザイン
書誌
授業力&学級経営力
2016年2月号
著者
山本 早苗
ジャンル
学級経営
本文抜粋
自分の思いや考えを表現するために、書く活動は大切です。書くことは自分の思いや考えを可視化できます。しかし、何をどう書いたらいいのか困りを持つ子どももいるので、イメージ視写やはがき新聞に取り組んでいます。また、子どもたちが毎日過ごす言語環境を学びの場として、日常的に文字を目にできるように、「視覚化」の…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
改訂情報
墨消し:p134
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
ユニバーサルデザインでつくる!環境&指導アイデア 2
学校ぐるみの国語科ユニバーサルデザイン
京都市立朱雀第一小学校の取組から
授業力&学級経営力 2015年5月号
ユニバーサルデザインでつくる!環境&指導アイデア 12
環境としての「算数のへや」発!!の「算数さがし」
授業力&学級経営力 2016年3月号
ユニバーサルデザインでつくる!環境&指導アイデア 10
図書館活用教育の一環としてNIEを取り入れたユニバーサルデザインの言語環境
授業力&学級経営力 2016年1月号
ユニバーサルデザインでつくる!環境&指導アイデア 9
直接体験を大切にする生活科・総合的な学習のユニバーサルデザイン
対象とのかかわりを深め、豊かな表現…
授業力&学級経営力 2015年12月号
ユニバーサルデザインでつくる!環境&指導アイデア 8
クラス全員の心と体をほぐす!おススメ学級活動
授業力&学級経営力 2015年11月号
一覧を見る
検索履歴
ユニバーサルデザインでつくる!環境&指導アイデア 11
「視覚化」を取り入れた国語科&言語環境
京都市立納所小学校のユニバーサルデ…
授業力&学級経営力 2016年2月号
一覧を見る