もくじ
授業力&学級経営力2016年2月号
特集 全員「わかる・できる」を目指す授業のユニバーサルデザイン
巻頭論文
「特別支援教育」―子どものつまずきへの配慮
「学級経営」―「参加」レベルで授業の土台づくり
「教科教育」―「理解」レベルの指導の工夫
小特集 思い出に残るクラスにする!お別れ会・送る会のイベントアイデア
お別れ会
卒業生を送る会
学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第11回)
クラスがまとまる!朝の会・帰りの会のアイデア (第11回)
若手教師のための「指導案の書き方」教室 (第11回)
授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第11回)
「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア
- 小学1年/なでしこどうぶつえんをひらこう 【教材名】「どうぶつの赤ちゃん」(光村図書1年下)・・・・・・
- 小学2年/つたえよう! まとめよう! みんなできめよう! 【教材名】「みんなできめよう」(光村図書2年下)・・・・・・
- 小学3年/ことわざなどを調べて、報告文を書こう! 【教材名】「ことわざについて調べよう」(光村図書3年下)・・・・・・
- 小学4年/「ありがとう」の思いを伝える手紙を書こう 【教材名】「こころの動きがわかるように」(教育出版4年下)・・・・・・
- 小学5年/比べて分かる!作品のひみつ 【教材名】「わらぐつの中の神様」(光村図書5年)・・・・・・
- 小学6年/リーフレットで伝えよう、おすすめ作品の人物の魅力 【教材名】「海の命」(光村図書6年)・・・・・・
「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
特別活動deボディパーカッション 「コミュ力」アップでクラスの人間関係づくり (第11回)
授業も校務も楽しく楽チン!ICTラクラク活用術 (第11回)
「わもん」で教師の聞く力が劇的アップ! スキル&活用アイデア (第11回)
荒れたクラス―立て直しのポイント (第11回)
REPORT 博報賞受賞者訪問
編集後記
・・・・・・ユニバーサルデザインでつくる!環境&指導アイデア (第11回)