詳細情報
特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
まるっとわかる! 超解説 話し合いの技法
チャンクダウン
書誌
授業力&学級経営力
2022年6月号
著者
丸岡 慎弥
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
チャンクダウンとは 「チャンクダウン」とは,次のような意味です。 質問を通して,会話内容の階層をひとつ下げるために行うもの。 ※例 パンは好きですか?→パンのどこが好きなのですか…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
まるっとわかる! 超解説 話し合いの技法
スライドアウト
授業力&学級経営力 2022年6月号
まるっとわかる! 超解説 話し合いの技法
ホワイトボード・ミーティング(R)
授業力&学級経営力 2022年6月号
まるっとわかる! 超解説 話し合いの技法
スリーステップインタビュー
授業力&学級経営力 2022年6月号
まるっとわかる! 超解説 話し合いの技法
ワールドカフェ
授業力&学級経営力 2022年6月号
まるっとわかる! 超解説 話し合いの技法
ロールプレイ
授業力&学級経営力 2022年6月号
一覧を見る
検索履歴
まるっとわかる! 超解説 話し合いの技法
チャンクダウン
授業力&学級経営力 2022年6月号
新卒フレッシュ先生のための向山型算数キーワード
説明しないからよくわかる
向山型算数教え方教室 2009年10月号
すぐ学べる「研修コンテンツ情報」
(3)初めて通級による指導を担当する教師のためのガイド
特別支援教育の実践情報 2022年9月号
通知表が学期末三日でできるための作戦10
教科評価資料の取り方・作り方
毎日ちょこちょこ&子どもに返す
女教師ツーウェイ 2004年7月号
TOSS特別支援教育を知る前と後 3
児童に対する対応が変わり,子どものパニック回数が激変
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
一覧を見る