詳細情報
特集 圧倒的なボリューム!1号まるごと通知表所見文例900
小学校編
子どもを褒める,励ます!生活面の文例
公正・公平
書誌
授業力&学級経営力
2023年7月号
著者
辻川 和彦
ジャンル
学級経営/評価/指導要録
本文抜粋
低学年 ○お楽しみ会のクイズ大会では,友達がこっそり答えを教えようとしても断って,自分の力で答えようと頑張っていました。勝ち負けにこだわらず,正々堂々とゲームに取り組む○○さんの姿勢に大変感心しています…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小学校編
子どもを褒める,励ます!生活面の文例
勤労・奉仕
授業力&学級経営力 2023年7月号
小学校編
子どもを褒める,励ます!生活面の文例
公共心・公徳心
授業力&学級経営力 2023年7月号
小学校編
国語
1
授業力&学級経営力 2023年8月号
小学校編
国語
2
授業力&学級経営力 2023年8月号
小学校編
国語
3
授業力&学級経営力 2023年8月号
一覧を見る
検索履歴
小学校編
子どもを褒める,励ます!生活面の文例
公正・公平
授業力&学級経営力 2023年7月号
関数・よもやま話
ガリレオの関数尺
数学教育 2003年10月号
わが県の国語ソムリエ 10
香川県
国語教育 2013年1月号
「授業テクニック」をもっと磨きたい!
対話のファシリテート
一人ひとりの考えを丁寧に受け止めよう
国語教育 2022年6月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートU 10
集会活動/「ミニ集会」で創造・企画力を育てる
特別活動研究 2003年1月号
一覧を見る