詳細情報
特集 まるごと!あの先生の教材研究ノート
小学校編
算数
1
書誌
授業力&学級経営力
2023年8月号
著者
細水 保宏
ジャンル
学級経営/評価/指導要録/算数・数学
本文抜粋
1 おもしろいと思った素材をその都度集めておく 「おもしろい教材はどのようにして集めるのですか?」とよく聞かれます。おもしろいと思った授業に使えそうな素材はメモしてとっておくようにしていますと答えています。素材としたのは,素材を子どもに応じてアレンジして教材化していくことが大切だからです。身の回りは…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小学校編
算数
2
授業力&学級経営力 2023年8月号
小学校編
算数
3
授業力&学級経営力 2023年8月号
小学校編
算数
4
授業力&学級経営力 2023年8月号
小学校編
算数
5
授業力&学級経営力 2023年8月号
小学校編
算数
6
授業力&学級経営力 2023年8月号
一覧を見る
検索履歴
小学校編
算数
1
授業力&学級経営力 2023年8月号
提言・「記述力」をどう高めるか
ジャンル意識を育てて記述力を伸ばす
国語教育 2008年11月号
目標を持って読書することのすすめ方
戦略的な学級文庫の設置を
国語教育 2010年9月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
サッカー(高学年)
基礎技能の向上と仲間との関わりをめざす学習カード
楽しい体育の授業 2009年2月号
些細なことと侮るなかれ! 6月の教室の「小さな重大問題」対処法
教師の指示が通りにくくなる
授業力&学級経営力 2018年6月号
一覧を見る