詳細情報
特集 子どもの隠れたよさを引き出す「言い換え」の技術
「書くことがない!」「マイナスだらけ!」に陥らない通知表所見の「言い換え」文例集
学習面の文例(小学校)
書誌
授業力&学級経営力
2024年7月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営
本文抜粋
意見が言えない子ども △ネガティブ 授業中,発表できないことが多かったので,少しずつ自分の意見が言えるように声かけしています。 ⇔ ○ポジティブ 授業中,友達の発表を集中してよく聞いています。指名された時には,自分の意見を発表することもできました…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の観察眼 すごい先生は,どうやって子どもの隠れたよさを見つけているのか
自分だけではなく,周囲の観察眼にも頼っていこう!
授業力&学級経営力 2024年7月号
教師の観察眼 すごい先生は,どうやって子どもの隠れたよさを見つけているのか
「よさ」を隠してしまっている「自分」に目を向ける
授業力&学級経営力 2024年7月号
教師の観察眼 すごい先生は,どうやって子どもの隠れたよさを見つけているのか
子どもを信じる教師にしか,よさを見取ることはできない
授業力&学級経営力 2024年7月号
教師の観察眼 すごい先生は,どうやって子どもの隠れたよさを見つけているのか
悪いところは無視,よいところは意識して探し出すべし
授業力&学級経営力 2024年7月号
教師の観察眼 すごい先生は,どうやって子どもの隠れたよさを見つけているのか
見つけるのではなく,見つかる子供のよさ
授業力&学級経営力 2024年7月号
一覧を見る
検索履歴
「書くことがない!」「マイナスだらけ!」に陥らない通知表所見の「言い換え」文例集
学習面の文例(小学校)
授業力&学級経営力 2024年7月号
一覧を見る