詳細情報
「学びの多様化学校」と学校づくりのインクルーシブデザイン (第4回)
ありのままの君を受け入れる新たな形を探る(2)
書誌
授業力&学級経営力
2024年7月号
著者
塩瀬 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
前回に引き続き,理想の学校ワークショップで検討したアイデアについて紹介します。特にグラフィックレコーディングに残る「職員室」や「通信簿」といった,学校機能の再発明について紹介します…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「学びの多様化学校」と学校づくりのインクルーシブデザイン 12
「学びの多様化学校」に学ぶ未来の学校づくり
授業力&学級経営力 2025年3月号
「学びの多様化学校」と学校づくりのインクルーシブデザイン 11
インクルーシブデザインから考える多様な学びを維持する
授業力&学級経営力 2025年2月号
「学びの多様化学校」と学校づくりのインクルーシブデザイン 10
インクルーシブデザインから考える学びの多様化方略
授業力&学級経営力 2025年1月号
「学びの多様化学校」と学校づくりのインクルーシブデザイン 9
学びの多様化学校から他校へ転用可能な実践知を探る(3)
授業力&学級経営力 2024年12月号
「学びの多様化学校」と学校づくりのインクルーシブデザイン 8
学びの多様化学校から他校へ転用可能な実践知を探る(2)
授業力&学級経営力 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
「学びの多様化学校」と学校づくりのインクルーシブデザイン 4
ありのままの君を受け入れる新たな形を探る(2)
授業力&学級経営力 2024年7月号
ダウンロードOK! 小学校・中学校イラストカット集 3
授業力&学級経営力 2024年6月号
[巻頭特集]2022年春の教室開き さぁ,最高の準備で最高のスタートを切ろう!
子どもの心をつかむ! 1学期初日の黒板メッセージ
授業力&学級経営力 2022年4月号
深読み!最新教育ニュース 9
次の学習指導要領の方向性
授業力&学級経営力 2024年12月号
ダウンロードOK! 小学校・中学校イラストカット集 4
授業力&学級経営力 2024年7月号
一覧を見る