詳細情報
学年別10月教材こう授業する
小5教材こう授業する
書誌
向山型算数教え方教室
2000年10月号
著者
福田 一毅
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
10 月の5年生教材に「分数のたし算・ひき算」がある。次のように授業をする。 (啓林館『新版算数』5年上P.93) 先生と同じように読みなさい…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別10月教材こう授業する
5年・面積
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
5年・面積
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
5年・小数のわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
5年・小数のわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
5年・小数のわり算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別10月教材こう授業する
小5教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年10月号
体育科における学力保障 34
桑原和彦氏の長なわ跳びの模擬授業A
楽しい体育の授業 2006年1月号
学年別2月教材こう授業する
小5教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2001年2月号
学年別11月教材こう授業する
小5教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年11月号
インターネット、英会話 授業づくりの諸相
親は何を望んでいるのか
教室ツーウェイ 2001年3月号
一覧を見る