詳細情報
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
3年/みんな納得!「かけ算の筆算」
書誌
向山型算数教え方教室
2003年3月号
著者
吉田 真弓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『教え方大事典』第3巻P.295 〜 297「(2け た)×(1けた)の導入」(石川裕美氏論文) を活用して,かけ算の筆算の導入を行った。 指示1 12×4 を今まで習ったやり方…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
中学年/教室熱中!ドラマは起きた
向山型算数教え方教室 2004年3月号
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
中学年/直角が2つ入った三角形?
向山型算数教え方教室 2004年2月号
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
中学年/わずか数秒で子どもたちを引きつけた「きつつき」の絵
向山型算数教え方教室 2004年1月号
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
中学年/変形ジャンケン
向山型算数教え方教室 2003年12月号
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
中学年/見取図を簡単に,美しく!
向山型算数教え方教室 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
3年/みんな納得!「かけ算の筆算」
向山型算数教え方教室 2003年3月号
特集 平均90点にする教師の技量ここが違う
子どもを見る目と「もう一歩の詰め」
向山型算数教え方教室 2004年5月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 45
<今月のテーマ>バッグ&引き出し拝見! こだわり文具の知的仕事術
TOSSメモを授業メモ,検定用と使…
算数教科書教え方教室 2013年12月号
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
3年/冷めない知的興奮 紙のパズル
向山型算数教え方教室 2003年4月号
特集 子どものノートが美しくなるシンプルな「板書」
この目で見た美しい板書
向山型算数教え方教室 2002年2月号
一覧を見る