詳細情報
ミニ特集 私にもあった!「自分の中の“我流”」
言葉を削ることは,我流を削ること
書誌
向山型算数教え方教室
2003年7月号
著者
藤田 貴也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教え方教室で,向山氏はこう述べられた。 我流は,全部だめ。 (藤田のメモより) しかし,自分で自分の我流に気づくことは難しい。自分の授業を録音して聞いたり,サークルでの模擬授業に取り組んだりして,私は,少しずつ自分の我流を直し始めた…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 私にもあった!「自分の中の“我流”」
『難問システム』に見つけた私の我流
向山型算数教え方教室 2003年7月号
ミニ特集 私にもあった!「自分の中の“我流”」
「つもり」が第二の我流をつくる
向山型算数教え方教室 2003年7月号
ミニ特集 私にもあった!「自分の中の“我流”」
サークルでの「冷や汗」が力になる
向山型算数教え方教室 2003年7月号
ミニ特集 私にもあった!「自分の中の“我流”」
我流を実感する時
向山型算数教え方教室 2003年7月号
ミニ特集 私にもあった!「自分の中の“我流”」
向山氏の言葉を真摯に受けとめられるか
向山型算数教え方教室 2003年7月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 私にもあった!「自分の中の“我流”」
言葉を削ることは,我流を削ること
向山型算数教え方教室 2003年7月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
すべての子どもにやさしい授業
向山型算数教え方教室 2009年7月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【3年】□を使って表そう
□を使った式について調べよう
楽しい算数の授業 2011年3月号
学年別実践事例
6年/「考える力」を育てるアプローチ
楽しい算数の授業 2009年6月号
早わかり! 算数の用語・記号 2
「単位」「直線」「直角」
楽しい算数の授業 2009年5月号
一覧を見る