詳細情報
学年別3月教材こう授業する
1年
さんすうと せいかつ
書誌
向山型算数教え方教室
2005年3月号
著者
大島 英明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『さんすう1ねん』P.96) 算数の学習を生活場面で活かすことをねら いとしている。 そこで,普段の授業とは異なった展開で進 める。 計算に入る前に,硬貨についてよく観察さ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別3月教材こう授業する
1年・1年のふくしゅう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・1年のふくしゅう
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・たしざんとひきざん
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・たしざんとひきざん
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・たしざんとひきざん
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
学年別3月教材こう授業する
1年
さんすうと せいかつ
向山型算数教え方教室 2005年3月号
若手・初任者必読 研究授業初心者のための実践アドバイス
問題解決の場を見せる授業を仕組む
社会科教育 2015年9月号
学年別3月教材こう授業する
1年・たしざんとひきざん
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 5
3年/「10倍した数と10でわった数」
算数教科書教え方教室 2014年9月号
ワークシート付 社会科の基礎基本と“学習の手引き”作り方・使い方
教科書を学ぶ“学習の手引き”作り方・使い方
社会科教育 2009年1月号
一覧を見る