詳細情報
学年別2月教材こう授業する
1年・大きな数
例題指導
書誌
向山型算数教え方教室
2007年2月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『あたらしいさんすう1』P.91〜92) 1.教師用百玉そろばんで導入 チャイムと同時に百玉そろばんで数唱を始める。30まで数えると,今度は逆唱である。2とび,5とび,10とびをする。そのまま目をつむり,耳で数を聞かせる…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別2月教材こう授業する
1年・20より大きい数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年2月号
学年別2月教材こう授業する
1年・20より大きい数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2011年2月号
学年別2月教材こう授業する
1年・20より大きい数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年2月号
学年別2月教材こう授業する
1年・20より大きい数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年2月号
学年別2月教材こう授業する
1年・20より大きい数
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年2月号
一覧を見る
検索履歴
学年別2月教材こう授業する
1年・大きな数
例題指導
向山型算数教え方教室 2007年2月号
ミニ特集 私は「問題解決学習」とどう決別したか
泥沼の算数指導から抜け出したかった
向山型算数教え方教室 2002年10月号
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈アタマげんきどこどこ〉置いておくだけで熱中する
特別支援教育教え方教室 2014年2月号
道徳授業の成功×道徳授業の失敗―その差をひもとくヒント
【環境づくり】成功する道徳従業は教師が子どもに埋まり,失敗する道徳授業は子どもが下を向いている
道徳教育 2020年6月号
事例
1単元(題材)内の「個別の指導計画」
[総合的な学習]個別の指導計画で指導方法を明確に
障害児の授業研究 2002年10月号
一覧を見る