詳細情報
巻頭論文 算数授業へのこだわり
学力テスト問題Bを向山学級の子が受ければ
書誌
向山型算数教え方教室
2007年7月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
文科省の学力テストの「算数B」を見た。 向山学級の子ども達なら,かなり良い点をとったと思う。向山学級では,このような問題は,指導してあるからだ。 例えば,「日本の漁業の棒グラフ」の問題。これは,社会科の授業として基本的なものだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数の誕生
算数教科書教え方教室 2015年3月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の授業で大切なこと
算数教科書教え方教室 2015年2月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数一丁目一番地―必ず正解に辿りつく方法を体験させる
算数教科書教え方教室 2015年1月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の指導法は幾百・幾十年の時代に支えられ
算数教科書教え方教室 2014年12月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
全国学力テストが示すTOSS指導のエビデンス
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
巻頭論文 算数授業へのこだわり
学力テスト問題Bを向山学級の子が受ければ
向山型算数教え方教室 2007年7月号
学年別7月教材こう授業する
4年・折れ線グラフ
例題指導
向山型算数教え方教室 2006年7月号
「される側」から見上げる「百花繚乱・教育改革プランの採点簿」 11
天皇への理解と教受の念を深める
学校マネジメント 2006年2月号
勤務評価をめぐる最新情報
勤務評価をめぐるHP
学校マネジメント 2006年2月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
2年/しつこく注意しないようにしよう!
向山型算数教え方教室 2006年7月号
一覧を見る