詳細情報
ミニ特集 算数的活動への提案「百玉そろばん」18の技
段階別・百玉そろばん「これが基本だ!」
書誌
向山型算数教え方教室
2008年9月号
著者
河原木 孝浩
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数・数学指導に,百玉そろばんを使う。TOSS教師であれば,常識である。「小学校低学年で使う」「授業の導入で使う」という時代は,もう終わった。 学校になければ,自分で買えばよい。一生使える宝物だ。持っていて損はない…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 算数的活動への提案「百玉そろばん」18の技
低学年/数のイメージをつくる2つの玉とばし
向山型算数教え方教室 2008年9月号
ミニ特集 算数的活動への提案「百玉そろばん」18の技
低学年/2年生で百玉そろばんの見方を広げる
向山型算数教え方教室 2008年9月号
ミニ特集 算数的活動への提案「百玉そろばん」18の技
中学年/アレンジしながら日々進化!
向山型算数教え方教室 2008年9月号
ミニ特集 算数的活動への提案「百玉そろばん」18の技
高学年/百玉そろばんで,面積の求め方を説明させる
向山型算数教え方教室 2008年9月号
ミニ特集 「算数教具」使いこなすプロの技
2年・百玉そろばんで九九を教える3つのステップ
向山型算数教え方教室 2011年5月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 算数的活動への提案「百玉そろばん」18の技
段階別・百玉そろばん「これが基本だ!」
向山型算数教え方教室 2008年9月号
特集 新学習指導要領を踏まえた これからのキャリア教育ガイド
[提言]特別支援教育で求められるキャリア教育
特別支援教育の実践情報 2020年11月号
エラーレスラーニングでここまで伸びた
跳び箱指導によって変わったA子
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
食の情報館便り・私のおすすめ
突っ込んだ研究に使える三つの情報館
家庭教育ツーウェイ 2006年8月号
一覧を見る