詳細情報
ミニ特集 直前予想!PISA型・文科省学力テストの傾向と対策
テストを使って授業し,答え方を教える
書誌
向山型算数教え方教室
2009年4月号
著者
溝端 達也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教室では,たくさんテストはするが,テストを使った授業をあまり見たことがない。 テストの研究授業などは,日本中探してもおそらくないだろう。 文部科学省の学力テストでは,様々な問いが用意されている。当たり前であるが,問いにきちんと正対しないと正解はもらえない…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 直前予想!PISA型・文科省学力テストの傾向と対策
量感は算数の基礎となる
向山型算数教え方教室 2009年4月号
ミニ特集 直前予想!PISA型・文科省学力テストの傾向と対策
割合のグラフの読み取り問題は教師が補う
向山型算数教え方教室 2009年4月号
ミニ特集 直前予想!PISA型・文科省学力テストの傾向と対策
出題必須!論証問題 簡単な3年生教科書問題が即座に解けるか?
向山型算数教え方教室 2009年4月号
ミニ特集 直前予想!PISA型・文科省学力テストの傾向と対策
フォーマットを与え,何度も作文させる
向山型算数教え方教室 2009年4月号
ミニ特集 直前予想!PISA型・文科省学力テストの傾向と対策
面積図を活用させよ!
向山型算数教え方教室 2009年4月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 直前予想!PISA型・文科省学力テストの傾向と対策
テストを使って授業し,答え方を教える
向山型算数教え方教室 2009年4月号
体育授業が変わる把握術〜子どもをどう動かすのか 2
授業を始める前からもう体育ははじまっているA
楽しい体育の授業 2010年5月号
重要語句定着と“教科書”の効果的活用法
重要語句定着と“小見出し語”の効果的活用法
社会科教育 2010年8月号
福祉の授業―どんな教材教具があるのか
点字に親しませるにはこれだ
総合的学習を創る 2002年6月号
総合の授業イメージ―私が描く授業像はこうだ!
企業づくり・企業活動としての総合学習
総合的学習を創る 2002年2月号
一覧を見る