詳細情報
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
「向山型算数」への憧れが私を変えた
書誌
向山型算数教え方教室
2009年6月号
著者
牧野 一朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.思い出したくもない新卒4月 学生時代から,向山先生の著書,TOSS関連の雑誌,そして本誌『向山型算数教え方教室』を拝読していた。 「自分は勉強している…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
荒れた授業が激変!
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
写す指導がA君を満点に導いた
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
楽しい算数をつくる方法を学んだ向山型算数
算数教科書教え方教室 2014年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
教科書の要点を発見できるようになった
算数教科書教え方教室 2014年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
苦手なCさんが書けた花丸
算数教科書教え方教室 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
「向山型算数」への憧れが私を変えた
向山型算数教え方教室 2009年6月号
子ども生き生き・学習&遊び
【音楽】思い切り太鼓をたたこう!
特別支援教育の実践情報 2007年11月号
学年別・「個別評定」で力を引き出す向山型国語の授業[1・2月]
3年
個別評定で音読を向上的に変容させる「りん りりん」(光村図書)
向山型国語教え方教室 2003年2月号
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 10
3年「かけ算筆算」ワーキングメモリー不足をカバーするノート
向山型算数教え方教室 2010年1月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新教科書教材「説明文」単元全体を向山型で授業する
向山型国語教え方教室 2005年8月号
一覧を見る