詳細情報
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新教科書教材「説明文」単元全体を向山型で授業する
書誌
向山型国語教え方教室
2005年8月号
著者
椿原 正和
ジャンル
国語
本文抜粋
■向山型国語教え方教室in東京(2005年4月23日) 初公開! 問いと答えの対応以降「向山型説明文指導」の新たな展開! 向山型説明文指導は,まだまだ進化中である。ライブで,向山洋一氏の「ありの行列」の模擬授業が公開された。問いと答え以降の説明文指導への新たな問題提起がなされた。向山氏は「問い」と…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
日本の伝統文化,名文・詩文,漢字文化を指導する
向山型国語教え方教室 2009年2月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新学習指導要領を向山型で授業する
向山型国語教え方教室 2008年12月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
『実践記録集』から読み解く国語実践の基礎基本
向山型国語教え方教室 2008年10月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
PISA型「学力テストB問題」に対応できる子を育てる「読ませ方」と「書かせ方」
向山型国語教え方教室 2008年8月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
「向山型国語」の奥義を解明する
向山型国語教え方教室 2008年6月号
一覧を見る
検索履歴
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新教科書教材「説明文」単元全体を向山型で授業する
向山型国語教え方教室 2005年8月号
私の「新」知的生産技術
新「学級経営案」作成法
達成度が一目でわかるように具体的な数値を入れ、自己申告書とリンクさせる
教室ツーウェイ 2013年12月号
国語教育人物誌 171
青森県
国語教育 2005年6月号
学習形態・手法からとらえる社会科アクティブ・ラーニング
発見学習・問題解決学習
社会科教育 2015年12月号
発達障害の子どもをしなやかに包み込む女教師の向国授業 2
いつの間にかどの子も授業に参加している,引き込まれる向山実践
向山型国語教え方教室 2012年6月号
一覧を見る