詳細情報
学年別6月教材こう授業する
5年・小数のわり算
アレンジ問題で活用力をつける「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室
2010年6月号
著者
橋 賢治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5上』p.99 小数のかけ算,わり算の文章題が5問載っているページである。後半の3問がわり算の問題になっている。これを解かせるだけでも,活用能力を伸ばすことに繋がる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別6月教材こう授業する
5年・垂直・平行と四角形
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
学年別6月教材こう授業する
5年・小数のわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
学年別10月教材こう授業する
5年・小数のわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
5年・小数のわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別6月教材こう授業する
5年・垂直・平行と四角形
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
一覧を見る
検索履歴
学年別6月教材こう授業する
5年・小数のわり算
アレンジ問題で活用力をつける「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
3 指導の常識を疑え! ここを見直せば,生徒はもっと授業にノッてくる
Eテスト問題のつくり方
数学教育 2014年4月号
小学校編/グループで協力する
心をよめ
仲間と相談して予想しよう!
授業力&学級経営力 2023年5月号
3 指導の常識を疑え! ここを見直せば,生徒はもっと授業にノッてくる
C板書の仕方
数学教育 2014年4月号
学年別2月教材こう授業する
1年・20より大きい数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年2月号
一覧を見る