詳細情報
学年別9月教材こう授業する
4年・角の大きさ
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室
2010年9月号
著者
三浦 一心
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数4上』pp.51〜67 本単元は,『学習指導要領解説算数編』に, 角の大きさについて単位と測定の意味を理解し,角の大きさの測定ができるようになる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別9月教材こう授業する
4年・角の大きさ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別12月教材こう授業する
4年・角の大きさ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年12月号
学年別12月教材こう授業する
4年・角の大きさ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年12月号
学年別9月教材こう授業する
4年・小数のかけ算とわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別9月教材こう授業する
4年・小数のかけ算とわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
学年別9月教材こう授業する
4年・角の大きさ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
子どものよさが光るとき
小学校高学年/輝きを放つ子どもたちの姿
道徳教育 2010年5月号
編集後記
道徳教育 2009年11月号
実録/自分のよさを追求する道徳授業
小学校中学年/「オンリーワンの自分!」を求めて
道徳教育 2010年5月号
見方を変えると世界が変わる!「考えたくなる」社会科授業 はじめの一歩 6
学習問題の再考
児童の興味を大切にした問題から,教材の本質に迫っていく授業づくり
社会科教育 2022年9月号
一覧を見る