詳細情報

- 特集 算数プレゼン力UP!「説明させる」場面24選
- 説明のためにどのようなノートや板書にするか
- 書き方を教え,同じようにやらせてみせて理解させる
- 書誌
- 向山型算数教え方教室 2012年11月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1.お手本の「型」を身につけさせる 説明させる問題では,お手本となる「型」が必要である。「型」がなければ,どのように答えたらよいかがわからない。教師が「型」を教え,子どもが同じように答える。答え方がわかれば,説明の仕方を身につけられる…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)