詳細情報
ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
黒板を「子どもの活躍の場」として活用する
書誌
算数教科書教え方教室
2013年11月号
著者
川田 啓輔
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
中学年の算数少人数担当をしている。 授業する小教室の黒板の幅は通常の教室の3分の2程度しかない。 そのような現状での実践を紹介する。 1.子どもに板書させて活躍させる…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
子どもの学力向上のための板書の有効活用
算数教科書教え方教室 2013年11月号
ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
板書をシステムとして機能させる
算数教科書教え方教室 2013年11月号
ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
子どもたちは集中して課題に取り組む。教師はゆとりが生まれる
算数教科書教え方教室 2013年11月号
ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
すべての子にやさしい「子どもの板書システム」
算数教科書教え方教室 2013年11月号
ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
黒板に答えを書くことが成功体験につながった
算数教科書教え方教室 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
黒板を「子どもの活躍の場」として活用する
算数教科書教え方教室 2013年11月号
学年別12月教材こう授業する
2年・かけ算の文章題
「練習問題・スキル」と教材教具〉
向山型算数教え方教室 2007年12月号
一覧を見る