詳細情報
ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
板書をシステムとして機能させる
書誌
算数教科書教え方教室
2013年11月号
著者
石坂 陽
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
26問ある練習問題のページを正味30分で全員が終わった。 これは,板書の活用があったからである。 算数の教科書には練習問題のページがある。一度学習した内容を復習するためのページだ。復習自体はよいことである。ただ,問題数がとても多い…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
子どもの学力向上のための板書の有効活用
算数教科書教え方教室 2013年11月号
ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
子どもたちは集中して課題に取り組む。教師はゆとりが生まれる
算数教科書教え方教室 2013年11月号
ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
すべての子にやさしい「子どもの板書システム」
算数教科書教え方教室 2013年11月号
ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
黒板を「子どもの活躍の場」として活用する
算数教科書教え方教室 2013年11月号
ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
黒板に答えを書くことが成功体験につながった
算数教科書教え方教室 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 写真で紹介!子ども視点で10倍活用の板書術
板書をシステムとして機能させる
算数教科書教え方教室 2013年11月号
基礎学力をつける授業のネタ 4
理科/教室で昆虫を育てよう
授業のネタ 教材開発 2003年7月号
この指導法で学級が安定!2学期の出発はこれだ
“教えて考えさせる授業”で学級が安定する
授業力&学級統率力 2013年9月号
一覧を見る