詳細情報
甲本が斬る!授業力“有段”への道 (第3回)
「リズム」と「テンポ」を身につけろ! 子どもをよく見ると見えてくる
書誌
算数教科書教え方教室
2014年6月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「リズム」と「テンポ」 模擬授業を拝見する。 「リズム」と「テンポ」を意識するために,次の現象が生まれる。 超スピードの授業 スピードの速い授業が「リズム」と「テンポ」がよい授業ではない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
甲本が斬る!授業力“有段”への道 12
超一流の世界は,必ず誰でも到達可能な域である。栄光に近道なしである
算数教科書教え方教室 2015年3月号
甲本が斬る!授業力“有段”への道 11
校内で力量を向上させる。自分が悔しい思いをした数だけ上達できる
算数教科書教え方教室 2015年2月号
甲本が斬る!授業力“有段”への道 10
模擬授業に挑戦するには,それだけの準備をして臨むこと。覚悟が足りないぞ!
算数教科書教え方教室 2015年1月号
甲本が斬る!授業力“有段”への道 9
向山型算数を名乗れるだけの修業をせよ。そう簡単なものではない
算数教科書教え方教室 2014年12月号
甲本が斬る!授業力“有段”への道 8
教師の行為にはすべて意味がある。知らないことは恥ずかしいことだ
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
甲本が斬る!授業力“有段”への道 3
「リズム」と「テンポ」を身につけろ! 子どもをよく見ると見えてくる
算数教科書教え方教室 2014年6月号
学級の統率力を磨く 1
サルはなぜ群れを維持できるか
授業力&学級統率力 2010年4月号
学級の統率力を磨く 2
学級のトラブルを解決する統率力
授業力&学級統率力 2010年5月号
一覧を見る