詳細情報
特集 個に応じた指導計画の作り方
事例
中学校の取り組み
当たり前のことを見直し,個別の指導計画の作成を
書誌
LD&ADHD
2008年4月号
著者
板倉 伸夫
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□◆はじめに 個に応じた指導計画は,県教育委員会から書式やガイドライン,作成マニュアルが提示され,また学校の実態に応じ様々な書式で用いられている
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
事例
通常の学級と通級が連携してつくる個別の指導計画の実際
(4)中学校/アセスメントを活かした個別の指導計画による通級担当と担任…
LD,ADHD&ASD 2018年4月号
事例
1 ユニバーサルデザイン
(2)中学校 「国語」/全員を同じ船に乗せるインストラクションの方法
LD,ADHD&ASD 2017年10月号
事例
1 ユニバーサルデザイン
(3)中学校「数学」/ルーブリックに基づくユニバーサルデザインと合理的配慮
LD,ADHD&ASD 2017年10月号
事例
1 ユニバーサルデザイン
(6)中学校「英語」/“Clear”な授業を目指して
LD,ADHD&ASD 2017年10月号
事例
2 合理的配慮
(1)LDタイプ/LDの児童に対しての個別支援の取組―クラスの中での支援について―
LD,ADHD&ASD 2017年10月号
一覧を見る
検索履歴
事例
中学校の取り組み
当たり前のことを見直し,個別の指導計画の作成を
LD&ADHD 2008年4月号
一覧を見る