詳細情報
子ども・親・教師を取り巻く精神衛生 (第3回)
不登校と発達障害
書誌
LD&ADHD
2008年10月号
著者
若子 理恵
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□◆最近の不登校の動向 学校における精神保健を考える時に,「不登校」を抜きにして語ることはできません。かつて「登校拒否」とよばれてきた「児童,生徒が確たる理由もなく(例えば,経済的な理由,病気による入院などによらない)学校に行きたくても行けない,行きたがらない」という現象は,今ではどの学校でみられて…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子ども・親・教師を取り巻く精神衛生 4
発達障害児をもつ家族のこころ
LD&ADHD 2009年1月号
子ども・親・教師を取り巻く精神衛生 2
子どものうつ病
LD&ADHD 2008年7月号
子ども・親・教師を取り巻く精神衛生 1
こころの健康・子どもにおける現状と課題
LD&ADHD 2008年4月号
写真で見る運動発達支援と教具 6
文具の操作を支える土台作りA鉛筆
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
「本人参加型ケース会議」のつくり方 2
【小学校高学年】「こんなこと困っています」
本人のニーズを自分の言葉で伝えてみ…
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
一覧を見る
検索履歴
子ども・親・教師を取り巻く精神衛生 3
不登校と発達障害
LD&ADHD 2008年10月号
一覧を見る