詳細情報
特集 クラスに合理的配慮がやってきた! 知っておきたい基礎知識
特集について
書誌
LD,ADHD&ASD
2014年10月号
著者
梅田 真理
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
2006年に国連総会で採択された「障害者権利条約」に,日本政府もその翌年,署名し,以来,批准に向けての国内法の整備を進めてきました。2011年には「障害者基本法」の改正(8月施行)を始めとして,種々の国内法の整備を終え,本年1月20日に「障害者権利条約」を批准(2月19日に発効)しました…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 始動「差別解消法」さぁ支援を見直そう
特集について
LD,ADHD&ASD 2016年4月号
特集 AIは特別支援教育にどう生かせるか
特集について
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
特集 アセスメント再考&発達障害者の就労〜「S.E.N.S年次大会in福岡」発〜
特集について
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
特集 はじめての特別支援教育担当が一歩を踏み出すための先輩からのエール&アドバイス
特集について
LD,ADHD&ASD 2024年4月号
特集 支援を縦と横につなぐ「個別の教育支援計画」
特集について
LD,ADHD&ASD 2024年1月号
一覧を見る
検索履歴
特集 クラスに合理的配慮がやってきた! 知っておきたい基礎知識
特集について
LD,ADHD&ASD 2014年10月号
一覧を見る