詳細情報

- 特集 苦手さのある子の学びを育む「合理的配慮」と「学級づくり」
- 実践 授業で行う合理的配慮のアイデア
- (6)小学校
- 学習意欲がもてず,集団参加が難しい子への進路を見通した支援
- 書誌
- LD,ADHD&ASD 2019年1月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 子どもの困難さ 小学校5年生の時に担任したAくんは,誰に対しても不公平に接することなく,優しく,温かい子です。自分から友達を笑わせようと楽しい話をするなど,コミュニケーション力が高く,周囲には友達がたくさんいました。また,宿題をしっかり提出するなど,相談して決めたことに関しては,ご両親の支えも受けな…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)