もくじ
LD,ADHD&ASD2019年1月号
特集 苦手さのある子の学びを育む「合理的配慮」と「学級づくり」
- 特集について・・・・・・
- 提言 新学習指導要領にみる「合理的配慮」と「学級づくり」・・・・・・
- 解説 小・中学校等の各教科等の新学習指導要領解説に示された「学習過程において考えられる困難さに対する指導上の工夫の意図と手立て」・・・・・・
実践 合理的配慮を可能にする学級づくり
(1)小学校低学年
(2)小学校高学年
(3)小学校高学年
(4)中学校
実践 授業で行う合理的配慮のアイデア
(1)小学校国語
(2)小学校国語
(3)小学校算数
(4)小学校算数
(5)小学校道徳
(6)小学校
(7)中学校数学
(8)中学校英語
(9)中学校
ESSAY
わたしの教室紹介★苦手さのある子も過ごしやすい環境づくり (第4回)
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 (第20回)
特別支援教育ステップアップ講座 (第4回)
S.E.N.S年次大会(プレ大会)開催報告in仙台
【特別寄稿】不登校と特別支援教育
・・・・・・S.E.N.S支部会紹介 (第4回)
医療との連携 (第66回)
NEWSな視点 (第24回)
若手教師のためのクラスマネジメント術 (第4回)
「通級指導教室」の教育課程:自立活動の指導づくり (第4回)
高校の特別支援教育 (第4回)
学びにくさのある子への学習支援の取り組み (第4回)
一度は手にしたい本
SENS for S.E.N.S (第15回)
S.E.N.Sになって
- (1)子どもを「知る」ことの大切さ・・・・・・
- (2)子ども主体の学習支援を目指して・・・・・・
- 特別支援教育士資格認定協会からのお知らせ
編集後記
・・・・・・