詳細情報
特集 “新しい学力”を創る総合的学習の変革点
“教科の学力”にない“総合的学習の新しい学力”とは
表現する力―どんな場でどう育てるか
書誌
総合的学習を創る
2001年10月号
著者
竹井 寛
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
休み時間、一人の女の子が私の所に来た。 そして、クラスの男の子をさして言った。 「Who is he?」(あの人、だれ?) 私は、あわてて彼女に合わせて英語での質問に答えた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
基礎学力と総合的学習が育てる学力―違いと同じを考える
学習がブームになり得るか
総合的学習を創る 2001年10月号
基礎学力と総合的学習が育てる学力―違いと同じを考える
基礎学力の上で総合的学習の学力は効果的に育つ
総合的学習を創る 2001年10月号
基礎学力と総合的学習が育てる学力―違いと同じを考える
“違い”を親達は望んでいる
総合的学習を創る 2001年10月号
“イベント総合”から“総合でしかできない学力”づくりへ―見直し点はここだ!
教師の意識変革の方向
総合的学習を創る 2001年10月号
“イベント総合”から“総合でしかできない学力”づくりへ―見直し点はここだ!
カリキュラム変革の方向
総合的学習を創る 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
“教科の学力”にない“総合的学習の新しい学力”とは
表現する力―どんな場でどう育てるか
総合的学習を創る 2001年10月号
多様な活動で「わくわく授業」を創る
体験活動で
梅雨にぴったりの酒井式描画指導法―「水たまりに写った友だち」―
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
一覧を見る