詳細情報
特集 どうする?来年度カリキュラム=情報30
“ねらい別”カリキュラムづくりのヒント
体験重視のカリキュラムづくりのヒント
書誌
総合的学習を創る
2001年11月号
著者
藤井 千春
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 体験活動を成功させるための前提 「体験重視」のカリキュラムを作成したとしても、子どもたちにとって「やらされる」ものであっては、カリキュラムの教育的な意義は実現されない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
来年度総合的学習のカリキュラム像―何を基軸にすえるか
自然、自分、人・社会の広がりと深まり
総合的学習を創る 2001年11月号
来年度総合的学習のカリキュラム像―何を基軸にすえるか
拡散的思考のトレーニングから
総合的学習を創る 2001年11月号
来年度総合的学習のカリキュラム像―何を基軸にすえるか
全体計画づくりからのスタート
総合的学習を創る 2001年11月号
来年度総合的学習のカリキュラム像―何を基軸にすえるか
やはり現代的な課題
総合的学習を創る 2001年11月号
来年度総合的学習のカリキュラム像―何を基軸にすえるか
子どもが解決する問題は生活現実から
総合的学習を創る 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
“ねらい別”カリキュラムづくりのヒント
体験重視のカリキュラムづくりのヒント
総合的学習を創る 2001年11月号
これからの総合的学習どんなタイプのカリキュラムが必要か
自分たちの総合的学習の「位置づけ」を明確にせよ
総合的学習を創る 2001年11月号
一覧を見る