詳細情報
イラストで総合的な学習 (第22回)
プロジェクト学習 その13
ポートフォリオ評価3
書誌
総合的学習を創る
2002年1月号
著者
前田 康裕
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
プロジェクト学習 その13〜ポートフォリオ評価3〜 (イラスト) A4クリアファイルだけが、ポートフォリオではない。 総合的な学習のような長期的な学習においては、課題設定からまとめまでに、長い道のりがあるはずである…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
イラストで総合的な学習 24
プロジェクト学習 その15
プロジェクト達成を祝う
総合的学習を創る 2002年3月号
イラストで総合的な学習 23
プロジェクト学習 その14
「生きた社会」に参加する
総合的学習を創る 2002年2月号
イラストで総合的な学習 21
プロジェクト学習 その12
ポートフォリオ評価2
総合的学習を創る 2001年12月号
イラストで総合的な学習 20
プロジェクト学習 その11
ポートフォリオ評価1
総合的学習を創る 2001年11月号
イラストで総合的な学習 19
プロジェクト学習 その10
自己評価カード
総合的学習を創る 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
イラストで総合的な学習 22
プロジェクト学習 その13
ポートフォリオ評価3
総合的学習を創る 2002年1月号
基本概念が授業を変える
学力の三要素
法律を根拠にして学力を定義し、それをもとに授業を提案する
教室ツーウェイ 2008年6月号
基本概念が授業を変える
教えて考えさせる指導
エラーレス・ラーニングが基本である
教室ツーウェイ 2008年6月号
現場の教師が訴える教育界改革のテーマ
学校監査が真犯人を刳り出す
教室ツーウェイ 2006年7月号
一覧を見る