詳細情報
特集 総合学習で“説明責任”―ポイント33
総合的学習を授業する腕―教科とどう違うか
教材を見ればわかる
書誌
総合的学習を創る
2002年9月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 教材開発力があるか 教科は、教科書があるからそれを教えておれば何とかできる。これとて、教え方の上手下手は当然あるし、その差たるや歴然たるものがある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが校の総合学習―保護者への説明責任のポイント
ウェブ上の公開・学習内容の明文化
総合的学習を創る 2002年9月号
わが校の総合学習―保護者への説明責任のポイント
まず、学校から「発信し続ける」こと
総合的学習を創る 2002年9月号
わが校の総合学習―保護者への説明責任のポイント
保護者の願い+目指す子ども像+時代+地域
総合的学習を創る 2002年9月号
わが校の総合学習―保護者への説明責任のポイント
子どものよさを伝える
総合的学習を創る 2002年9月号
わが校の総合学習―保護者への説明責任のポイント
なぜこの学習かをデータをもとに説明する
総合的学習を創る 2002年9月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習を授業する腕―教科とどう違うか
教材を見ればわかる
総合的学習を創る 2002年9月号
「自立活動」に生かせる!苦手さのある子の発達を支える指導法
(4)動作法
動作法とは?
特別支援教育の実践情報 2019年11月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 64
中学年/ネット型ゲーム
キャッチでつないで とく点しよう!
楽しい体育の授業 2023年7月号
キーワードから読み解く!教材研究〜授業づくり〜授業改善までの手法
子どもの思考を揺さぶる「発問」とは?
1 全員が共通の課題を解決していくために 〜自分(たち)はどうしてる?…
楽しい体育の授業 2023年9月号
“福祉教育”のための環境づくりのポイント
話題の焦点―ボランティアと奉仕活動の違い
総合的学習を創る 2001年4月号
一覧を見る