詳細情報
特集 総合を授業する腕―自己診断の目安31
あなたの総合の授業―どこを見られているか
学びのネットワークの確かさと教師の働きかけを
書誌
総合的学習を創る
2002年10月号
著者
若手 三喜雄
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 総合的な学習の授業の特質 この授業は、特に、子どもの主体性を重視した学習活動である。そのため、具体的な授業では、いくつかの特徴的な場面がよく見られる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
文科省の“総合への姿勢”と私の教育信条―文教政策とのハザマで考える
子どもを変える学びは「人とふれあう」学びから
総合的学習を創る 2002年10月号
文科省の“総合への姿勢”と私の教育信条―文教政策とのハザマで考える
本物にこだわる
総合的学習を創る 2002年10月号
文科省の“総合への姿勢”と私の教育信条―文教政策とのハザマで考える
英会話、コンピューターが正道
総合的学習を創る 2002年10月号
総合を授業する腕―あなた今、どのランク?
子どもの興味関心をキャッチするセンスABC
総合的学習を創る 2002年10月号
総合を授業する腕―あなた今、どのランク?
地域から教材を開発する目ABC
総合的学習を創る 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
あなたの総合の授業―どこを見られているか
学びのネットワークの確かさと教師の働きかけを
総合的学習を創る 2002年10月号
自然観察のさせ方基礎・基本 10
身近な自然の小さないのちを見つめ直す
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
新しい教育方法でどんな「学び方」指導が必要か
「イエラ学習」でどんな学び方指導が必要か
社会科教育 2000年9月号
総合をマネジメントする力―2003年の青写真づくりの目安
中学なら、ぜひともNative Speakerとの直接交流を
総合的学習を創る 2002年10月号
あなたの総合の授業―どこを見られているか
子ども一人一人の学びの内実からその授業のよさや改善点などを見る
総合的学習を創る 2002年10月号
一覧を見る